春休みもあと3日
おひさしぶりです。
長男の3月16日の卒園式から始まった春休みも、のこすところ3日になりました。
3月中はなんだかんだと忙しくしていたのですが、4月はこれといって用事もなく、だらーっと過ごしていました。
ブログも、忙しい時は寸暇を惜しんで投稿するのに、暇になるといつでもできると思いきや、パソコンを開けようともしないんですね。
そんなわけで、なんと10日も空いてしまった。今日からまた再開です。
遅ればせながらですが、2日はピースマムさんが運営するコミュニティスペースの内覧会に行ってきました。
場所は竜王のヤマタケ創建さんのモデルハウス「ぽっぽ」。
さすが、モデルハウスだけあって、我が家にいるような居心地です。

まずはやってみようということで、内覧会でご一緒した楽育講師の中島みちるさんと4月20日にお母さんのためのアロマ講座&子育てセミナーを開催します。
みなさんぜひ来てくださいね
。
カフェフロッグさんのブルーラズベリーソーダとホットドッグをいただきました。
ホットドッグは、なんとソフトフランスパンを使用。かなり美味しかったです。
野洲等、イベントに出展されています。おススメですよ~
。
長男の3月16日の卒園式から始まった春休みも、のこすところ3日になりました。
3月中はなんだかんだと忙しくしていたのですが、4月はこれといって用事もなく、だらーっと過ごしていました。
ブログも、忙しい時は寸暇を惜しんで投稿するのに、暇になるといつでもできると思いきや、パソコンを開けようともしないんですね。
そんなわけで、なんと10日も空いてしまった。今日からまた再開です。
遅ればせながらですが、2日はピースマムさんが運営するコミュニティスペースの内覧会に行ってきました。
場所は竜王のヤマタケ創建さんのモデルハウス「ぽっぽ」。
さすが、モデルハウスだけあって、我が家にいるような居心地です。
まずはやってみようということで、内覧会でご一緒した楽育講師の中島みちるさんと4月20日にお母さんのためのアロマ講座&子育てセミナーを開催します。
みなさんぜひ来てくださいね

カフェフロッグさんのブルーラズベリーソーダとホットドッグをいただきました。
ホットドッグは、なんとソフトフランスパンを使用。かなり美味しかったです。
野洲等、イベントに出展されています。おススメですよ~

寄り添うから ひらく心
今日は守山市水保町にある 聴覚障がい者「びわこ みみの里」で行われた講演会を聴きに行ってきました。
初めは、堅苦しい話なんかなと、心配しながら行ったのですが、結果は大満足の内容でした。
心理カウンセラーの皿井啓之さん、書家の伊藤一樹さんがゲストでしたが、二人とも本当にお話が面白くて、泣いたり、大笑いさせていただいて、まるでトークライブに行ってるようでした。
素敵な人、素敵な言葉と出会えた、貴重な2時間。本当に参加して良かったです
。
たくさんの素敵な言葉の中から今日は一つだけ紹介。
「どんなときも どんなじぶんであっても だれかの光になってあげられる」
私も、セラピストなのに、落ち込んだり、自分を責めたり、迷ったりしょっちゅうあります。
それでも、誰かの光となれたら、こんな嬉しいことはないと思います。
あまりに、感激しすぎて伝えたいことがいっぱい。だけど、私じゃこの感動は伝えられない。
今度は、私が二人をゲストにおよびして、みなさんを招待できる側になれるよう頑張ります


初めは、堅苦しい話なんかなと、心配しながら行ったのですが、結果は大満足の内容でした。
心理カウンセラーの皿井啓之さん、書家の伊藤一樹さんがゲストでしたが、二人とも本当にお話が面白くて、泣いたり、大笑いさせていただいて、まるでトークライブに行ってるようでした。
素敵な人、素敵な言葉と出会えた、貴重な2時間。本当に参加して良かったです

たくさんの素敵な言葉の中から今日は一つだけ紹介。
「どんなときも どんなじぶんであっても だれかの光になってあげられる」
私も、セラピストなのに、落ち込んだり、自分を責めたり、迷ったりしょっちゅうあります。
それでも、誰かの光となれたら、こんな嬉しいことはないと思います。
あまりに、感激しすぎて伝えたいことがいっぱい。だけど、私じゃこの感動は伝えられない。
今度は、私が二人をゲストにおよびして、みなさんを招待できる側になれるよう頑張ります


和日和
今日は、4月15日ビバシティ彦根で開催する癒し系イベント「和日和」の出展者顔合わせがありました。
正直、人みしりの激しい私は、行く前から緊張しまくりでしたが、さすが癒し系。みなさん優しいオーラを感じました
。
もともと癒し系のお仕事は、こじんまりと地道に仕事をされている方がすごく多いですよね。
私もその一人。
あんまり横のつながりは、ないように思います
。
でも仕事はやっぱり人脈ってすごく大事。
仕事の悩みを相談したり、活動の場を広げることにも人脈は生きてくると思います。
そのためには、やっぱり集まるって大事なんだなぁと実感。
もともと一匹オオカミな私。でも、お互いに依存するのではなく個性を引き立たせる仲間は大歓迎です。
和日和はこれから滋賀全域で活動していく予定です
。
ブログを見てくれているあなた。一緒にいかがですか?
正直、人みしりの激しい私は、行く前から緊張しまくりでしたが、さすが癒し系。みなさん優しいオーラを感じました

もともと癒し系のお仕事は、こじんまりと地道に仕事をされている方がすごく多いですよね。
私もその一人。
あんまり横のつながりは、ないように思います

でも仕事はやっぱり人脈ってすごく大事。

仕事の悩みを相談したり、活動の場を広げることにも人脈は生きてくると思います。
そのためには、やっぱり集まるって大事なんだなぁと実感。
もともと一匹オオカミな私。でも、お互いに依存するのではなく個性を引き立たせる仲間は大歓迎です。
和日和はこれから滋賀全域で活動していく予定です

ブログを見てくれているあなた。一緒にいかがですか?